忍者ブログ
ゲームや関連情報を更新中
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




<つくものがたり>井上麻里奈、杉田智和ら人気声優が出演 フリュー初のPSPゲーム














 フリュー初のPSP用ゲーム「つくものがたり」(11年1月27日発売予定、6090円)で、井上麻里奈さんや杉田智和さんら人気声優が出演することが9日、明らかになった。





(メール便送料無料)(PSP)つくものがたり(特典:「つくものがたり」スペシャルDVD付き)(新品) (20...





 「つくものがたり」は、「人間界」と異なる「妖界(ようかい)」からやって来る異形の「妖(あやかし)」によってさまざまな怪事件が起こる現代社会を舞台に、ひょんなことから妖が見えるようになってしまった主人公の高校生・石神優斗が、同じような能力を持つ「能力者」が集まる「妖対策室」に所属し、さまざまな事件に巻き込まれるというストーリーのアドベンチャーRPG。





 ゲームは、会話でストーリーを進めていくアドベンチャーパートと、「妖」と戦うバトルパートがあり、怪しい場所を携帯電話で撮影して、「憑代(よりしろ)」を見つけ、会話の中に潜む「言霊(ことだま)」を探し、組み合わせることで、妖と戦うための「付喪神(つくもがみ)」を召喚する。


堀江由衣さん、釘宮理恵さん、田村ゆかりさんら人気声優がキャラクターの声を担当している。





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100909-00000019-mantan-gameより引用しました。








PR









■ハンターを超え、スレイヤーとなれ!


アルカナと呼ばれる力によって守られた世界を舞台に、戦いをくり広げていく新規アクションゲーム『ロード オブ アルカナ』。


無線LAN機能を使用して、4人同時プレイが楽しめる!





■自分の分身となるスレイヤー!


プレイヤーは、"スレイヤー"と呼ばれる戦士を操り、迫り来るモンスターを討伐していく。


スレイヤーは、ゲーム開始時に好きな姿にカスタマイズ可能で、性別も男女から選べる。


装備など、さまざまなコーディネートが楽しめる!





■広大なフィールドを駆けろ!


スレイヤーが戦いをくり広げるバトルフィールド。


フィールドの種類によって、生息するモンスターや入手できるアイテムは異なっている!





■暴虐なるモンスター達!


フィールドにはザコ敵の他、クエストの討伐目標にもなる大型のモンスターが登場する。


とくに、大型モンスターは攻撃パターンを豊富に持つ強敵だが、その分貴重な素材が手に入ると言われている!





ロード オブ アルカナ LORD of ARCANA 【初回限定予約特典:オリジナルミニサウンドトラックCD 】














■純愛系"泣きゲー"の最高峰がPSPで復活する!


PCの恋愛アドベンチャーゲームとして発売され、ファンからの根強い支持を得た作品が、PSPに移植決定。


いまだに挙がる移植希望の声に応え、グラフィックの大幅リファインや新規CGも追加されて、ビジュアル面が大幅に向上している。


美少女ゲーム界の伝説的存在であるライター"山田一氏"が描く、切ない物語を堪能しよう。





■ストーリー


自分には"加奈"という名前の、ふたつ年の離れた妹がいる。加奈は病弱で、小さな頃から入院と退院を繰り返す毎日を送っていた。


両親はそういった妹にかかりっきりになることが多く、幼かった自分にとって加奈は"自分から両親を奪う、憎むべき存在"でしかなかった。


しかしある日のこと、家族で出かけたハイキングの最中に起こった事件がきっかけで、加奈に対する感情は変化した・・・。





【PSP】 加奈~いもうと~(通常版) ULJM-05768 2010年10月7日発売日以降お渡し分














2009年6月から日本の携帯電話専用ゲームとして配信されている『KINGDOM HEARTS coded(キングダム ハーツ コーデッド)』をニンテンドーDS用にリメイク!





KINGDOM HEARTS Re:coded(キングダム ハーツ Re:コーデッド) 【Disneyzone】








【TGS 2010】今年の日本ゲーム大賞は『NewスーパーマリオブラザーズWii』任天堂手塚氏が喜びのコメント














【TGS 2010】今年の日本ゲーム大賞はマリオで決まり!


東京ゲームショウ2010(以下TGS2010)では例年通り「日本ゲーム大賞2010」の発表が行われました。





【新品】発売中!(2009年12月3日発売)【在庫あり】任天堂Wiiソフトニュースーパーマリオブラザ...





■経済産業大臣賞





経済産業大臣賞を受賞したのは『ドラゴンクエスト』シリーズを手がけた堀井雄二氏。





「多くのユーザーに物語を楽しむことを教え、ゲームの可能性を広げるなどゲーム産業界を常に牽引してきた」点などが評価されました。





堀井氏「受賞はすごくうれしいです。『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』を作るのは大変でした。途中で悩んでしまいましたが、スタッフに助けられて完成にこぎ着けました。思い出深い作品です」





■年間作品部門





グローバル賞は日本作品部門が『Wii Sports Resort』、海外作品部門が『Call of Duty: Modern Warfare 2(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2)』。


ベストセールス賞は『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』。海外作品部門はスクウェア・エニックスの小林氏が代理で受賞しました。





『Wii Sports Resort』チームを代表して、任天堂の手塚卓志氏は「投票コメントを拝見して個人的に印象深かったのは“リゾート気分を味わえた”というもので、家にいるけれどリゾートに行った気分になってくれたのは嬉しかったです。


これからも家の中で色々な体験ができるものをつくっていきたいです」とコメントしました。





スクウェア・エニックスの小林氏は「オリジナルのスタッフも受賞は非常に喜んでいました。投票コメントでは“うちの子供がはまってこまるのでなんとかして欲しい”というものがありましたが、自分たちもはまって遊んでいます。『コール オブ デューティ ブラックオプス』もデバッグ中なので楽しみにしていてください」と話しました。





堀井氏からは「ユーザーから直接表彰してもらってとても嬉しいです。430万人に遊んでもらってすごく手応えがあります」というコメントでした。





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100918-00000015-isd-gameより引用しました。








フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]