ゲームや関連情報を更新中
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

"セオリー"をぶっ壊せ!!
■生きている「塔」を打ち壊せ!
本作は、巨大な銃を携えた屈強な男「シド」が、人間を脅かす存在となった「侵食する塔」を破壊すべく戦うアクションシューティング。
舞台となる「塔」の内部は「侵食」により不連続に姿を変える。
プレイヤーは形を変える戦場の中で戦い方を臨機応変に編み出し、またヒロインとの協力アクションを駆使して最上階を目指す。
従来のガンシューティングにはない多様な戦い方とアクションがプレイヤーを虜にする。
■[Field] 戦場の形が変わることで戦略も変化していく
壮麗かつ神秘的な美術設定の「塔」が戦場。時間と共に戦場は傾き動いていくため、隠れる場所や狙う敵も変化する。
「よじ登る」「しがみつく」など、プレイヤーは従来のミリタリーアクションにはなかったアクションを体験できる。
■[Action] ヒロインとのコンビアクションで戦い方の幅が生まれる
ヒロインのフィレーナを投げて遠くの敵を攻撃する「コンビネーションスロー」や、シドの近接攻撃に合わせてフィレーナが追撃を行う「コンビネーションアタック」を用いて、「仕掛けを解く」「難敵を排除する」ことが可能に。
ベーシックなガンシューティングとしてのアクションも充実。さらに、ヒロインとのコンビアクションにより戦い方に幅が生まれる。
■[Online] 戦場が変化するオンラインモードで緊張感あふれるバトルが可能!
シューティングにおいて人気の高いオンライン対戦は、本作では変化する戦場で行われる。
対戦ルールやキャラクターも自由に選ぶことができ、一つ一つの戦いが個性的に楽しめる。
●チーム戦: 味方が倒される度に割り振られたポイントが減り、0になった時点でゲームが終了
●バトルロイヤル戦: 敵を倒した数を競うゲームモード。倒した敵の数に応じてポイントが得られる
●守護戦: チームリーダーを守りながら、相手のチームリーダーを倒すゲームモード
●カスタマイズ戦: ホストユーザーが自分で対戦ルールを設定して遊ぶことのできるモード
QUANTUM THEORY PS3版
PR

「ITパスポート~」に続く大好評の資格試験対策ソフトシリーズ第6弾!
■性別問わず人気資格の販売士検定試験が初登場!
「マル合格資格奪取シリーズ」は、メディアファイブ社が15年にわたり、PC向け学習ソフトで培った効率的な学習機能の数々を、ニンテンドーDSで再現した製品。
簡単な操作で過去問を中心とした資格の勉強ができる。
今回第六弾として発売する販売士検定試験は流通業界で唯一の公的資格。
■販売士検定試験のオンリーワンタイトル。女性や学生の受験者も多く幅広い年代に人気を誇る資格。
■本番を想定した模擬問題を多数収録。
■分類別出題・弱点克服・学習スケジュールなどの多彩な機能!
■親指メインの片手操作、お手軽出題コース・学習履歴保存・中途再開機能もしっかり搭載。
マル合格資格奪取! 販売士検定試験2級・3級
不正コピーにあえぐアドベンチャーがWiiウェアに活路

チェコのアドベンチャーゲームは不正コピーにめげずにWiiウェアへ活路を見いだすようです。
XGen Studioは『Machinarium』のWiiウェア版を発売すると発表しました。
『Machinarium』はチェコのインディー系デベロッパーAmanita Designが開発したアドベンチャーゲーム。
PC版を配信したもの不正コピー率が95%にまで達しましたが、その後「不正コピー恩赦キャンペーン」を開催、一週間で17,000本を販売するなど好調を記録しています。
『Machinarium』はアーティスティックなグラフィックが特徴。
画面をクリックして謎を解いていくという内容で、Wiiリモコンとの親和性も高そうです。
独特の雰囲気がWiiユーザーにどう評価されるのかが気になるところ。
日本配信も期待したいところですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100912-00000000-isd-gameより引用しました。
Wiiの表も裏もすべてデキる!

■概要
2009年に放映され一躍スターダムに躍り出た大人気アニメ『けいおん!』がついにPSPで初のゲーム化!
劇中のバンド「放課後ティータイム」の人気楽曲に合わせてボタンを押し演奏する、誰でもすぐに遊べるバンド感覚のリズムゲーム。
アドホック通信を使えば最大5人でのセッションも可能。またキャラクターの「きせかえ」ができたり、ちびキャラ達が原作さながらの「だらだら部活動」をくりひろげるメニュー画面など、楽しい要素が満載。
■一人でもみんなでも楽しめる、バンド感覚リズムアクション!
「えんそう!」モードは「Cagayake!GIRLS」や「Don't say "lazy"」など、原作の人気曲のリズムに合わせボタンを押していく、誰でもすぐにプレイできるシンプルなルール。
同じ曲でもギターやドラムなど楽器の特徴にあわせ全く違うリズムアクションが楽しめる。またアドホックモードを使えば最大5人で協力プレイが可能。まるでバンドセッションのようなプレイが楽しめる。
■ちび「けいおん!」部員たちがくりひろげる、"ゆる~い部活動"!
メニュー画面では、かわいいちび「けいおん!」部員たちが原作さながらにゆる~く、部活動を行っていく。
普段は好き勝手に動き回る部員達に「えんそうモード」でゲットしたアイテムをあげると、様々なリアクションをしたり、フルボイスのイベントが発生したりする。
使用できるアイテムは80種類以上。
ときには普段みることのない特殊なイベントやリアクションが起きることも!
■「きせかえ」などお楽しみ要素も充実!
「えんそう!」モードの衣装は着せ替えが可能。
好みに合わせたステージ衣装をセッティングすることができる。
その他、「えんそう!」以外にもファン納得のお楽しみ要素が盛りだくさん!
けいおん!放課後ライブ!! 特典 メンバー別きせかえステッカー付き

■戦国の世を駆け抜けた武将達と繰り広げる恋絵巻
天下一の美貌で知られる貴女は、姫として何不自由のない生活を過ごしていました。
しかし、ある日、侵略してきた織田信長の強大な力の前に、脆くも貴女の国は滅亡してしまいます。
幼なじみの忍者・石川五右衛門と国から脱出し、流浪の身となった貴女。果たして下克上の戦国時代の中、どんな武将に出会い、どのような運命を辿るのか?
全ては貴女次第。貴女の決断が歴史を動かす大河な恋愛の幕開けです!
昨年の「乙女ゲーム・オブ・ザ・イヤー モバイル部門」で1位を獲得した、現在最も注目されているケータイ乙女ゲームが、DSに初登場。
天下一★戦国LOVERS DS 限定版
最新記事
(04/17)
(04/15)
(04/15)
(04/14)
(04/14)
(04/13)
(04/13)
(04/12)
(04/12)
(04/11)
(04/11)
(04/10)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
ブログ内検索